About

私たちについて

About us

社協とは︖

社会福祉協議会(以下、社協)は、地域福祉を推進することを⽬的としており、社会福祉法に基づいて各市町村に設置されています。 地域に暮らす皆さまのほか、⺠⽣・児童委員、社会福祉関係者、保健・医療・教育など関係機関の参加・協⼒のもと、地域の⽅が住み慣れたまちで安⼼して暮らせる「福祉のまちづくり」の実現を⽬指して、さまざまな活動をおこなっています。 ⺠間としての「⾃主性」と、広く住⺠や福祉関係者の皆さまに⽀えられる「公共性」を併せ持った組織です。

Basic Principle

基本理念

みんながしあわせに暮らせるまちづくりを
みんなですすめます
  • ⾮営利の⺠間組織として、住⺠ニーズと地域性を重視した先駆的事業の開発につとめ、住⺠に魅せる事業展開をおこないます。
  • ⾼い専⾨性と意欲を持った職員を育て、働きがいと職員の⼀体感がある組織体制づくりをおこないます。
  • 地域福祉の担い⼿を育て、広く福祉に対する理解と参画をうながします。
  • 安定的な財源確保とコスト意識の徹底につとめ、効率的・効果的な経営をおこないます。
  • 法令遵守と情報公開により、透明性を確保した健全な経営をおこないます。
  • 職員ひとりひとりが経営に対する責任を⾃覚し⽬標をもって業務にとりくみます。

Legal Overview

法⼈概要

法⼈名
社会福祉法人 五條市社会福祉協議会
所在地
〒637-0043 奈良県 五條市新町 3−3−2 市立福祉センター内
TEL
0747-24-4152
FAX
0747-24-4153

Legal History

法⼈沿革

昭和33年
五條市社会福祉協議会設立
昭和42年
五條市民生児童委員連合会事務局受入
昭和44年
五條市社会福祉協議会法人化 五條市社会福祉協議会法人化 五條市社会福祉協議会法人化
広報社協だより第1号発行
心配ごと相談所開設
昭和46年
五條市善意銀行運営

Business Plan

事業計画・報告 予算・決算

お問合せContact

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問合せ下さい。

0747-24-4152

〒637-0043
奈良県 五條市新町 3−3−2 市立福祉センター内
営業時間 8︓30-17︓15

奈良県 五條市 奈良県社共災害専用ページ